ベトナム人4名の仲間が増えました!
今年度から、新しくベトナム人4名の特定一号外国人を雇用いたしました。
4名とも日本の技術を習得し、自分のスキルアップに繋げようとやる気に満ち溢れており、私達日本人も彼らに感化され、今まで以上に企業としての士気を高めております。
国を離れ、異国の地で就労するにあたり、言葉の壁や生活環境の変化など、大変な面は多々あると思いますが、元気よく職務を楽しんでいます。
企業として、外国人の方に社業を手伝っていただいているという気持ちを決して忘れる事なく、サポートできる部分は積極的にサポートし、仲間として団結し、企業力の向上を図っていきたいと考えております。
『仕事や仲間に感謝をし、職務を愉しみ責任をはたす。』
感謝の気持ちを忘れる事なく㈱FUJISAWAは邁進してまいります!
☆☆施工実績・Galleryを更新いたしました☆☆
News一覧
- 全国労働衛生週間全国労働衛生週間が終了しました。 10月1日から7日まで行われた全国労働衛生週間… 続きを読む: 全国労働衛生週間
- 安全とは?7\1〜7/7まで全国安全週間が行われました。 今年のスローガンは、 『高める意… 続きを読む: 安全とは?
- 第3回恵庭商工会議所合同安全大会商工会議所建設業部会様主催の安全大会に今年も参加させて頂きました。 初回から参加… 続きを読む: 第3回恵庭商工会議所合同安全大会
- 技能実習責任者講習弊社では現在、ベトナムから3名の特定技能外国人を受け入れておりますが、今年度から… 続きを読む: 技能実習責任者講習
- スキルアップベトナム作業員玉掛技能講習 苫小牧鳶土木工事業組合様主催のベトナム人向け玉掛技能… 続きを読む: スキルアップ
- 年末のご挨拶師走の候、今年も残すところあと僅かとなりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、心よ… 続きを読む: 年末のご挨拶
- 通勤災害の撲滅初雪を観測しました。 北海道では、初雪を観測し、冬の訪れを感じております。日中の… 続きを読む: 通勤災害の撲滅
- 全国労働衛生週間全国労働衛生週間(10月1日〜10月7日) 10月に入り気温も下がり大分過ごしや… 続きを読む: 全国労働衛生週間
- 環境問題猛暑!豪雨! 各地で異常気象ともとれる、猛暑や短時間での集中豪雨が頻発しておりま… 続きを読む: 環境問題
- 令和4年 全国安全週間「安全は急がず焦らず怠らず」のスローガンの下、7月1日から7月7日まで『全国安全… 続きを読む: 令和4年 全国安全週間
- 人材の確保ベトナム人4名の仲間が増えました! 今年度から、新しくベトナム人4名の特定一号外… 続きを読む: 人材の確保
- 定期健康診断実施中当社の産業医であります医療法人社団恵庭南病院にて、定期健康診断を実施しております… 続きを読む: 定期健康診断実施中
- 第二回合同安全大会恵庭商工会議所建設業部会様主催の「第二回合同安全大会」に出席させていただきました… 続きを読む: 第二回合同安全大会
- 春到来当社では今月、現場作業の隙間をぬって健康診断や安全大会の実施、書類関係のデータ整… 続きを読む: 春到来
- SDGs宣言(株)FUJISAWA SDGs宣言を策定いたしました。 弊社が取引しております… 続きを読む: SDGs宣言
- 新年のご挨拶本年も、社員一同、これまで以上にお客様から信頼され、お客様のニーズにお応えできる… 続きを読む: 新年のご挨拶
- 本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。今年も多岐にわたり新型コロナウイルスによる影響を受け、制限のある生活の中、今でき… 続きを読む: 本年も格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。
- 2021 親睦温泉忘年会1年間の労をねぎらい、忘年会を開催致しました。 新型コロナウイルスの感染も落ち着… 続きを読む: 2021 親睦温泉忘年会