health-safety-activities


安全衛生活動


当社において、安全衛生は企業にとって事業継続の基盤であり社員の安全と健康を確保することが最も重要な責務だと思っております。

労働災害発生につながる不安全作業・不安全な道具の使用等、事前に危険を予知し対策・改善する能力を向上させるため、各現場での送り出し教育やKY活動・TBM・リスクアセスメント、持ち込み機械・工具・車両・墜落制止用器具等の使用前点検を積極的に行っております。

社員が健康を保ち危険がない中で安心して働くために、5S活動にも力を入れております。5S活動を積極的に行う事により、単に作業環境を整然と整備するだけでなく危険の芽を事前に潰し安全な作業配置を標準化し、固定される事で全体として最適な作業となり、生産も高まりミスも起こりにくくなります。仕事の標準を定めることにより企業としてのチーム力を高めていきたいと考えております。

また社員の能力の向上を図るため資格取得支援制度を自社で設けて、各作業に必要な資格取得・安全に関わる教育を実施し、社内全体で災害0をスローガンに日々活動しております。


主な活動内容

年間行事
・安全大会 (5〜6月)
・安全衛生大会(9〜10月)
労働災害をなくすために様々な危険性を再認識し、安全衛生意識をうながす事を目的として行っております。
・定期健康診断
社員の健康管理や疾患の予防・早期発見を目的として行っております。
月間行事
・安全衛生会議(職長会議)
安全衛生管理・工程管理について協議し、安全と業務の円滑を図ります。
・保護具の点検・支給
社員の身体の安全を守るために、個人の日常点検に加えて職長による月次点検を行い、不良品の排除また必要な保護具の支給をしております。
随時
・雇い入れ時教育の実施
安全や衛生に関する基礎知識を教育しております。
・送り出し教育の実施
現場毎の作業内容や手順の確認、現場状況やルールを周知・教育しております。
・資格取得計画
個々の能力向上のため、各作業に必要な資格取得の計画・支援を行っております
・道具、電動工具、車両の点検
不備・欠陥による事故を未然に防ぐため点検・整備しております。
・ヒヤリハットの報告
事故を未然に防ぐためにヒヤリハット報告をしやすい環境を作り、一人ひとりが意識するよう教育しております。

安全衛生管理として働きやすい環境を作るための活動を推進し、無事故・無災害を継続していくことを目標にしております。


– 活動紹介 –