
春到来
当社では今月、現場作業の隙間をぬって健康診断や安全大会の実施、書類関係のデータ整備、また使用工具・資機材の点検整備や購入など、これからの繁忙期に向け準備を進めています。
私たちの主戦場は現場ですが、入場するまでの準備業務も非常に重要な業務の一つになります。
『段取り八分、仕事二分』
価値のある仕事をする上で段取りに係る能力は必須となり、作業のスピードだけでなく、品質にも直接的に影響してきます。
限られた日程・時間の中でも、時間を有効に活用し、円滑に業務を進めて、しっかりとした準備をしていきたいものです。
2022年。厳しかった冬も終わり、まだ少し雪が残っている場所もありますが、ようやく北海道にも春到来!
「無事故・無災害」「安全第一」を念頭に㈱FUJISAWAはこれからも邁進してまいります!!
☆☆施工実績・Galleryを更新いたしました☆☆
最新News
- 全国労働衛生週間全国労働衛生週間が終了しました。 10月1日から7日まで行われた全国労働衛生週間… 続きを読む: 全国労働衛生週間
- 安全とは?7\1〜7/7まで全国安全週間が行われました。 今年のスローガンは、 『高める意… 続きを読む: 安全とは?
- 第3回恵庭商工会議所合同安全大会商工会議所建設業部会様主催の安全大会に今年も参加させて頂きました。 初回から参加… 続きを読む: 第3回恵庭商工会議所合同安全大会
- 技能実習責任者講習弊社では現在、ベトナムから3名の特定技能外国人を受け入れておりますが、今年度から… 続きを読む: 技能実習責任者講習
- スキルアップベトナム作業員玉掛技能講習 苫小牧鳶土木工事業組合様主催のベトナム人向け玉掛技能… 続きを読む: スキルアップ
- 年末のご挨拶師走の候、今年も残すところあと僅かとなりました。 本年は格別のご愛顧を賜り、心よ… 続きを読む: 年末のご挨拶
- 通勤災害の撲滅初雪を観測しました。 北海道では、初雪を観測し、冬の訪れを感じております。日中の… 続きを読む: 通勤災害の撲滅
- 全国労働衛生週間全国労働衛生週間(10月1日〜10月7日) 10月に入り気温も下がり大分過ごしや… 続きを読む: 全国労働衛生週間
- 環境問題猛暑!豪雨! 各地で異常気象ともとれる、猛暑や短時間での集中豪雨が頻発しておりま… 続きを読む: 環境問題
- 令和4年 全国安全週間「安全は急がず焦らず怠らず」のスローガンの下、7月1日から7月7日まで『全国安全… 続きを読む: 令和4年 全国安全週間
- 人材の確保ベトナム人4名の仲間が増えました! 今年度から、新しくベトナム人4名の特定一号外… 続きを読む: 人材の確保